0120-384-700
検索アイコン
SERVICE

FPライフサポート通信Life support news
by FP

「マイナポイント」について

今年は例年より雨も多くジメジメした日も続いており、例年7月8月は一年で最も熱中症が多い時期です。
今年は例年以上に気を付けていただきたいと思います。

さて、今回はマイナポイントについてお話ししたいと思います。
皆様マイナンバーカードはお持ちですか?
制度が始まって4年、いままで話題になることは多くはありませんでしたが、預金口座とマイナンバーが紐づいていれば、もっとスムーズに10万円の特別定額給付金の給付ができたはず、と話題なりましたね。
マイナンバーカードを持っている人は約16%(6月1日現在 総務省)と、十分に普及しているとは言えません。

■マイナポイントの申込開始

そんな中、マイナンバーカードの普及推進、キャッシュレス決済の普及、そして消費の活性化を目的として、今月からマイナポイントの申込が始まりました。
マイナポイントは、事業総額2458億円、キャッシュレス決済をすると還元率25%、上限5,000円のポイントが受取れる仕組みです。
マイナンバーカードのICチップをスマートフォンやパソコンで読み取り、利用する決済サービス(クレジットカードやQRコード決済など)に登録することでマイナポイントサービスを利用することができるようになります。
まだマイナンバーカードを取得していない方はこの機会に手続きをしても良いかもしれませんね。

■マイナンバーの目的

マイナンバーと預金口座の紐づけが気になる方もいるかもしれません。
マイナンバーには、「行政の効率化」、「国民の利便性の向上」、「公平・公正な社会の実現」、の3つの目的がありますが、「公平・公正な社会の実現」の項目には以下の記載があります。
「所得や他の行政サービスの受給状態を把握しやすくなるため、負担を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止するとともに、本当に困った方にきめ細やかな支援を行うことができます。」

■マイナポイント関連情報

マイナポイント事業について(総務省)
https://e-letter-jp.com/servlet/front?id=16305&uc=9htl0.12m851.4xdxlz8f5yh4.kcm76fgx

マイナンバーカードについて(地方公共団体情報システム機構)
https://e-letter-jp.com/servlet/front?id=16306&uc=9htl0.12m851.4xdxlz8f5yh4.kcm76fgx

BACK TO INDEX